新婚なのに離婚を言われるというケースは意外と多いんです。
ひどい場合だと新婚旅行で決定的に関係が悪化しそのまま離婚なんてケースも。
わかる気はします。
いざ結婚となると、今まで見えなかった相手の嫌な部分、そんなに気にならなかった相手のだらしない所、許せていたダメな部分、そういったもの全てが許せなくなるんですよね。
しかし、言われた方はたまったもんじゃないです。
まるで交通事故にでもあったかのよう。この人を一生かけて幸せにすると誓ったばかりなんですから。

ここでは離婚しないためにこの先あなたは何をすべきかについて書かせていただきましたので、ぜひ最後までお付き合いください。
Contents
絶対に離婚したくない新婚のあなたへ〜離婚しないためにすべき5つのこと

1.あきらめることも全然悪くない
まず最初にお伝えしたいのは、関係修復をあきらめるのは全然悪くはないということ。
離婚も仕方の無いことなんじゃないかということです。
だってそうですよね?
永遠の愛を誓い合って、夫婦としてやっていくと決めたばかりなのに、一年経たないうちにその関係を終わらせようと言ってきているわけですから。
もしかしたら、本当に相性の悪かった二人なのかもしれません。
それでもあなたが絶対に離婚したくないと言うのであれば、次に進んでください。

参考:「絶対に離婚したくない場合の奥の手7選」〜嫁との離婚を回避するために!
2.聞くことから全てが始まる
はっきり言いますが、新婚の時期に離婚問題になるというのはお互いの理解不足以外の何ものでもありません。
あなたが離婚を避けたいのなら、まずは妻のことを徹底的に理解すること。
そのためにはとにかく「聞く」ことです。「聴く」と言った方が伝わりますかね?
聞くことにフォーカスしてください。
そこにはあなたの意見や反論は要りません。
「でも」「だって」「しかし」という言葉は使用禁止。
とにかく相手の話を聞き、受け入れ、理解に徹するのです。
相手のことを理解すればするほど、自分のことも理解されるもの。
理解し理解される。この順番です。逆はありません。
全ては聞くことから始まるのです。
参考:離婚寸前で離婚回避に成功した男のブログ〜妻と離婚しないで済む方法を伝授します!
3.相談すべき人、相談すべきではない人
新婚早々離婚を言われるなんて思ってもみなかったこと。
自分一人では答えが出なくて誰かに相談したくなることでしょう。
しかし、離婚を避けるという意味で相談すべき人と相談すべきではない人というのがあるんです。
まず、相談すべきではない人というのはズバリお互いの「両親」。
特に奥さんの方の両親には相談しない方がいいです。
奥さんの親を味方に付ければ心強いという気持ちはわかりますが、親というのは必ず子供の味方をします。
つまり、どれだけ相談しようが奥さんの離婚したいという想いを後押ししてくるということ。
さらにはそんな態度があなたの両親との関係に影響を及ぼす可能性もあります。そうなってくるともう両家の問題になってしまい、あなたの手の届かない所で場外乱闘が始まってしまうのです。
逆に相談した方がいいのは、奥さんの古くからの友人。
やはり、あなたの知らない奥さんのことを知っているわけですから、なぜ離婚したがっているのかという理由を核心に近い所まで探ることができます。
そうなるとこれからの対策も立てれますので、ぜひ当たってみて下さい。
参考:絶対に離婚回避したいあなたへ〜妻への謝罪の手紙の書き方を例文付きでご紹介
4.夫婦喧嘩を上手にやれ
些細な喧嘩が離婚問題に発展してしまうということは、新婚だろうがどれだけ年数が経った夫婦だろうがよくあることです。
夫婦喧嘩自体は全然悪いことではありません。
お互いに思っていることを溜め込み続けるより、時には激しく言い争いをした方が長い目で見たら絶対に良いことです。
ただ、新婚時代の問題は喧嘩の仕方を間違えてしまうこと。
ダメな喧嘩の例を挙げますと、
- 喧嘩で勝ち負けをつけようとする
- 相手を全否定・論破しようとする
- 相手の人格を否定する
- 暴言を吐く
- 思っていることがあるのに溜め込む
といった感じです。あなた方夫婦はどうですか?ダメな夫婦喧嘩をしていませんか?
この先何年も結婚生活を続けていきたいのなら、夫婦喧嘩は上手くやりましょう。
5.モデリング
新婚早々に離婚を言われるなんて、これまでの人生ではもちろん経験したこと無いですよね?
もっと言うと、これまでの人生で離婚を言われた経験も無いですよね?(あったらすいません!)
経験の無いことに対し、自分の頭で考え行動し解決策を探すというのは効率が悪すぎます。
もし、解決策を見つけられなかったらそれは離婚を意味し、リスクも非常に高い。
あなたが絶対に離婚したくないのなら、より効率的でリスクが無い方法を選ぶべきです。
ではどうするべきかというと、ずばり「その道のプロをモデリング」すること。
モデリングというのは自分が得たい結果をすでに得ている人と同じように考え、行動して同じ結果を得るというやり方のこと。
営業成績を上げたければトップの人の交渉術やセールスの仕方をマネればいいし、ゴルフが上手くなりたければプロのスイングやアプローチをマネればいいんです。
自己流でやるより効率的ですよね?
そのモデリングというやり方を、離婚を回避するというあなたの望む結果を得るために使った方がより効率的でリスクも無くなるという話。
ですからあなたの場合は「離婚回避のプロ」、もしくは「関係修復・復縁」のプロをモデリングすればいいというわけです。
が、しかし…なかなか周りにそんな人はいないと思いますので、その道のプロが作ったマニュアルを2つ紹介します。
ひとつ目は数多くの夫婦を離婚から救ってきた離婚回避のプロが作ったマニュアル。
数多くの事例を見てきているだけあって、的確で具体的なアドバイスが満載で、またそのアドバイスがパターン別に体系立てて説明されていて非常にわかりやすいです。
数多くの事例を扱ってきたプロならではのマニュアルと言えるので、ぜひチェックしてみてください。
二つ目は関係修復・復縁のプロが作ったプログラム。
こちら、中身はとても素晴らしいのですが、ネックは77日間で復縁を果たすというプログラムになっている点。
そこまであなたが時間をかけれるかどうか…
でも、一度悪化した夫婦関係を復活させるにはそれくらいはかかってもおかしくはありません。
成功者の声も多数上がってますので、ぜひチェックしてみて下さい。
→関係修復・復縁のプロが作った77日間プログラムはこちらをクリック
まとめ

離婚しないためにすべき5つのことをまとめます。
- あきらめることも全然悪くない
- 聞くことから全てが始まる
- 相談すべき人、相談すべきではない人
- 夫婦喧嘩を上手にやれ
- モデリング
新婚の今の時期というのはいわば土台固めの時期。
逆に言えば、今この時期に「膿」を出しておけば、この先多少のことで関係が崩れることはないでしょう。
だから、ここさえ乗り切れば絶対に大丈夫です。
あなたが離婚を回避して幸せな結婚生活を取り戻すことを心より願ってます。
頑張って!
絶対に離婚したくないあなたへ
当サイト厳選10記事はこちら。
あなたが絶対に離婚したくないならぜひ読んでみてください!

〈応援よろしくお願いします‼︎〉