妻から離婚したいと言われたあなたが離婚を回避し、復縁を目指すならすぐに行動すべき。
なぜなら、あなたがいるのは正に崖っぷちだからです。
あなたの妻はずっと我慢してきました。
あなたに対する不満をため込んでため込んで、我慢して我慢の限界がきて、あなたに離婚を切り出してきたのです。
ですから、もしあなたが間違った行動をとると、それは即離婚という事。
あなたが望んでいない最悪の結末です。
すぐに行動すべきです。しかも正しいやり方で。

参考:「絶対に離婚したくない場合の奥の手7選」〜嫁との離婚を回避するために!
妻から離婚したいと言われたあなたがすべき「復縁と夫婦関係修復の方法」

1.時間稼ぎ
時間を稼ぐとは妻との話し合いの時間を確保するという事。
妻と復縁して夫婦関係を修復するには為には、やはり地道な話し合いが必要不可欠で、その為にあなたは、その話し合いの時間を奪われるような要因を排除しなければなりません。
まず、「別居」は必ず避けましょう。
妻から「お互い少し距離を置いた方が冷静になれていいと思うの…」なんて提案を受けても、「ああそうか、お互い少し感情的だったな…しばらく別々に暮らす事で妻も冷静になり離婚を思いとどまるか…」なんて都合のいいように考え、別居を認めてしまっては絶対にダメ。
あなたの妻は離婚を切り出した時点で、8割がた覚悟は決まってます。
この状態で別々に暮らすことになったら、あなたの妻は離婚に向けてまっしぐら、話し合おうとしても会うのを拒まれ、妻の気持ちは変わらないどころか、離婚するしか道は無くなってしまうのです。
したがって、妻と話し合う時間を稼ぐ為に、別居は絶対に避けてください。
参考:妻から離婚したいと言われたあなたが復縁と関係修復のためにやってはダメな5つのこと
次に「離婚届不受理申出」を提出しましょう。
離婚届不受理申出とは「一度は離婚届への署名捺印をしたが、気が変わって離婚する意思がなくなったので、離婚届が役所に提出されても受理しないでください」というお願いの書類。
離婚へ向けて覚悟が決まっている妻は、暴走して勝手にあなたの名前を記入して離婚届を提出してしまうかもしれません。
たとえ妻が勝手に書いて出した離婚届だろうと、役所の方で一度受理されてしまうと、これを無効とするのは簡単ではなく裁判所の手続きが必要で、多くの手間や時間、多額の費用を要します。
つまり離婚せざる得ない状況に追い込まれるのです。
ですが、「離婚届不受理申出」を提出しておけば、妻の暴走を防げ、なおかつ復縁へ向けての話し合いの時間が稼げるのです。
参考:離婚寸前で離婚回避に成功した男のブログ〜妻と離婚しないで済む方法を伝授します!
2.コミュニケーションの方法を変える
妻から離婚を切り出されたあなたは、常日頃から妻の気持ちを理解していたとは言い難いです。
つまり、あなたはそうは思わないかもしれませんが、コミュニケーションがきちんと取れていなかったと言う事。
あなたの妻は日頃のあなたの言動・態度・姿勢に反応していて、何かしら我慢を強いられる部分があり、それをずっと我慢し耐えてきたが、我慢の限界になり離婚を切り出してきたのです。
よくありがちなのは、あなたの「当たり前」を押し付けているパターン。
- 「男は外に仕事に出て、女が家庭を守るもの」
- 「家事・育児は妻の仕事」
- 「俺の親・親戚を大事にするのは当たり前」
このようなあなたの古い価値観を知らずに妻に押し付けてしまってませんか?
コミュニケーションの方法を変えましょう。
まずはあなたの妻の声を聞いてください。
妻の「本当の声」を聞いてください。
あなたは妻が話し終わるまで一言も口を挟んではいけません。
妻がひと通り話し終えてからがあなたの番。
あなたが話すときは「でも」「だって」「しかし」などの妻を否定する言葉は禁止です。
妻の言う事を「120%理解し受け入れる」姿勢を見せて下さい。
そうすれば、妻が不満に思っていた部分や、あなたの至らなかった行動が妻の口から明らかになるはず。
そこであらためて妻に謝りましょう。
謝り、受け入れることによって、妻とのコミュニケーションも変化していくのです。
参考:絶対に離婚回避したいあなたへ〜妻への謝罪の手紙の書き方を例文付きでご紹介
3.あなたの行動を変え夫婦関係を変える
あなたの妻は常日頃のあなたの言動、態度、姿勢に反応してます。
例えばあなたが家庭の事、家事・子育て全て妻に任せっきり、自分の着る服、自分の食べるものも全て妻に任せっきりだったとします。
この関係はもはや夫婦関係とはいえず、生活を含めたあらゆる面で妻に依存してしまっている、母親と息子のような関係、擬似母子関係と言っていいでしょう。
あなたの妻はこの関係に我慢の限界を覚え、離婚を切り出してきた。
あなたが復縁を望むならこの関係を改善しなくてはなりません。
つまり、家庭でリーダーシップを発揮し、家事や子育てに積極的に関わり、妻に依存してる状態から、妻にとってあなたが無くてはならない必要とされる存在になる事によって、今までの擬似母子関係が改善されるのです。
つまり、あなたが変わることによって妻が変わり、夫婦関係が変わると言う事。
したがって、夫婦関係を変えてたいのなら、まずはあなたが変わりましょう。
あなたが変われば妻も変わり、夫婦関係も変わります。
参考:夫婦喧嘩で仲直りできず離婚の危機!謝っても妻が許してくれない場合の対処法
まとめ

妻から離婚したいと言われたあなたがすべき「復縁と夫婦関係修復の方法」をまとめます。
- 時間を稼ぐ
- コミュニケーションの方法を変える
- あなたの行動を変え夫婦関係を変える
はっきり言って長期戦です。今まで妻に我慢させてきた分、今度はあなた我慢強く、根気強く妻とコミュニケーションを取っていきまししょう。

当サイト厳選10記事はこちら。
あなたが絶対に離婚したくないならぜひ読んでみてください!
